美味!!ケンケン鰹堪能しました ♪
2月21日(日曜日)

三重の船長さんから送って頂いたお魚は鰹~

でもただの鰹じゃないんです。
「ケンケン漁」と言われる引き縄釣り漁により、1本ずつカツオを釣りあげます。
釣上げた後、直ちに活け締め・氷温保存し、その日のうちに市場へ水揚げされる為
鮮度が抜群です。
特に、刺身やたたきが絶品で、いきの良いモチモチとした食感はたまりません!


めちゃめちゃしっかり血抜きしてあるからエラだってこんな感じ。

血の気の多い青物の筈なのに超貧血状態です^^;




CHICAのおやつですよね??
興味津々&超自分に都合よく解釈しているCHICAさんはさておいて早速調理
開始です。
捌くのは旦那サマ。

お腹ぷっくり、メタボちゃん。

黒目がちな大きな可愛い目^^。


フライパンを使ってバーナーで表面を炙ります。

すぐに食べない分は冷凍庫へ。

出来上がった鰹尽くしのサンデーランチです。

手こね寿司。
づけにした鰹にちょっと甘めの酢飯に薬味たっぷり。
美味~。

にらのかき玉汁。

鰹バーグ。
中骨についた身をスプーンでこそげ取って作っています。

鰹の胃袋の湯引き。

鰹の血合いの生レバー風。
塩にごま油でまるで生レバーみたいです。

鰹の肝の炊いたん。

鰹と言えばやっぱりこれ


鰹のたたき&お刺身。

鰹って血抜きがちゃんと出来ていないと鉄分の酸味っぽい味がする事があるけど
このお刺身、もちもちで鉄分ぽさもなく絶品~。

結構いいお値段でしたが外食にも行っていないしその分と考えたらストックも出来たし
満足なお買い物でした。
今回お魚を送って頂いたのは和栄丸さん。
美味しいお魚を食べたい方、要チェックですよ~^^。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |