炙り〆鯖・鰯のトマト南蛮☆ふるさと納税豚肩ロース5㎏ゲット ♪
3月16日(月曜日)


ホロホロになるまで煮込んだスペアリブ 丸ごと玉ねぎ ロメインレタス。
食べ応えのあるスープになりました。

炙り〆鯖。
塩をしてしばらく置いた後酢で〆てアニサキス対策でマイナス60度に24時間。
冷蔵庫解凍してから皮目を炙りました。
これが自画自賛の美味しさ。鯖さん、侮れません^^。

鰯のトマト南蛮。
開いて軽く塩胡椒、粉を付け揚げた鰯をトマト缶 玉ねぎ 人参 セロリ フェンネル
タイム入りの甘酢に漬け込み盛り付ける時にフレッシュトマトも加えました。

多めに作って余った分はストックです^^。

炙り〆鯖にバジル ネギ 塩胡椒 レモン果汁 オリーブオイル~。

砂肝のおろし和え。
スライスしてボイルした砂肝をネギと鬼おろしした大根と和え薄口醤油 ポン酢で
味付け。

あまり生ものが得意でないPママですが〆鯖、美味しく頂けました。
今回作った〆鯖は3匹分。
あぁ~、もっと釣れてたらなぁ・・・・・返す返すも残念な釣行でした(泣)






昨日CHICAさんのおもちゃにされた発泡スチロールの中身は・・・・

ふるさと納税の返礼品の豚肩ロース5㎏


何故かちょっと引き気味ですが入念にチェックを入れるCHICAさん。
ローストポーク 焼き豚 とんかつ 生姜焼きとこれだけあると色々使えてめちゃ嬉しい^^。

ナンだこれ???

で、チェックが終わるとやっぱりこうなる。
中身が分かってもやる事同じ~^^;
このあと10回位おもちゃを投げては持って来るを繰り返し満足したCHICAさんが
大人しくなったので早速豚肉さんを小分けに。
5㎏の豚肉、冷凍庫に無事収まりました~^^。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |