ふきのとうでオイルソース作ってみました~。
4月28日(月曜日)


マグロのカマのマリネ焼き。
一本150円なのに食べ応え有り!!Pママお気に入り食材です(笑)

コチのコンフィのカナッぺ。
塩コショウ ニンニク ローズマリー入りのオリーブオイルに
残りもののコチの刺身を入れオーブンで加熱。

トーストしたバケットにONして頂きましたが美味しかったですよ~。
これでコチ完食。

ピーマンの韓国海苔和え。

豚肉とごぼうの炊いたん。

トマト。
そろそろトマトの登場回数が増えてくる季節になりました(笑)

固茹でのゆで卵を作るつもりが時間を間違え半熟卵に・・・。
味付けしたダシに一晩漬け込み温泉卵の気分で頂きました(汗)


4月29日(火曜日)


長野のブロ友chiruさんから頂いたふきのとうで作ったオイルソース。
コンソメ顆粒 塩こしょう ニンニク入りオリーブオイルにあく抜き
して微塵にし固く絞ったふきのとうを入れ100度のオーブンへ。
このソースで生のいかなごをオイル煮にしてパスタに絡めてみました↓

いかなご入りふきのとうのオイルソースパスタ。
オーガニックの全粒粉パスタだった為麺の色が濃い目です。
ふきのとうといかなごと春の食材のコラボは旦那サマにも好評で
した。
このソース、魚や肉にも合いそうだし結構使えるかも~(嬉)

ふきのとうの肉味噌ふろふき大根。
鶏ミンチ入りふき味噌です。
chiruさんのお父様~ふきのとうこんな感じで美味しく頂いてます!!
重ね重ね御礼申し上げま~す!!

塩麹漬け手羽先。
骨を抜いて塩麹に漬け込んだ手羽先をノンオイルフライヤーへ。

エリンギとちくわのピリ辛炒め。
豆板醤とオイスターソースベースの味付けです。


思いつきで作ってみたふきのとうのオイルソースが予想以上に
上出来でかなりご機嫌なPママ。
次は何と合わせてみようかと楽しみながら思案中で~す!!
* * * * * * * * * *
Pママも旦那サマもG.W.はカレンダー通り。
なのに気分はすっかりお休みモード。
仕事も家事もやる気が出ない・・・。
土曜日までの三日間、めちゃめちゃ長く感じそう~(笑)
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |