今週の我が家ご飯~お家ズッキーニ大活躍~
今週とある日の晩ご飯~


アジのピカタ。
黄色いズッキーニもピカタにしてみました。

ズッキーニの韓国海苔和え。
生でも火を通して食べても美味しい~。お家ズッキーニ大活躍です。
で、別の日はデパ地下のお惣菜


酒のあてセット(!?)

サラダもデパ地下で調達~(汗)
今週はちょっとバタバタで晩ご飯も手抜きさせて頂いてましたが昨日には
それも落ち着き通常晩ご飯モードに。
5月29日の晩ご飯~♪


太刀魚 ズッキーニ ベーコンのはさみ焼き。
太刀魚とズッキーニは塩コショウして材料をグラタン皿に並べゴルゴン
ゾーラとオリーブオイルを入れたパン粉をトッピングしてオーブンへ。

材料それぞれの食感とトッピングのカリカリがいい感じ。
美味しい~!!

キンパ。

ラタトゥイユ。
黄色っぽくなっているのはPママの好みで南瓜がたくさん入っているから(笑)
勿論お家ズッキーニも入っています。
仕上げにパルミジャーノとパセリをトッピング。

自家製アジの干物。
いい塩梅です。


4株植えたズッキーニが収穫出来る様になりました。
採れるのは毎日1~2本ですが二人暮らしにはそれで十分。
それに採れたてってえぐみがなくて本当に美味!!
晩ご飯やお弁当にととっても重宝しています。
大きくなると葉が開いてきて結構場所を取るお野菜なのですが今年は
苗を植えるのが早く収穫出来る様になるのも早かったので別の場所にも
3株追加で植えちゃいました。
目論見では今収穫出来てるのが終わる頃に第二弾の収穫が始まる予定。
って事で今年は長い間お家ズッキーニが楽しめそうで~す(嬉)







お気に入りの毛布の上で朝の惰眠をむさぼるペキニーズ ♀
Pママ的にはもう毛布は片付けてしまいたいのですがグダグダタイムの
大部分をこの毛布の上で過ごしているらしいCHICAさんを思うとなかなか
毛布撤去に踏み切れません。

相変わらずちっとも可愛くない寝顔だけどでもこの不細工さに癒される(笑)

CHICAさんが毛布の上で快適に眠れる様にそろそろエアコンの出番だなぁ~_| ̄|○
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |