12月12日(月曜日)

太刀魚とレンコンの団子のアーモンド衣揚げ。
三枚におろした太刀魚の中骨についている身をこそげ取った剥き身に
擦り下ろしと粗みじんのレンコン 卵白 タピオカ粉 塩コショウ カレー粉
オイスターソース 酒を加えしっかり混ぜ合わせ団子状にして小麦粉
溶き卵 スライスアーモンドに地瓜粉を混ぜた衣をつけ油で揚げました。

外はカリッ。中はレンコンのもちっ&シャキ。
ちょっとアーモンドをケチってしまったけど外はとってもクリスピー。

断面こんな感じです

カレー風味もいい感じでとっても美味しく頂けました。

太刀魚の骨で取ったスープで作りました。
具は人参 大根 大黒しめじ えのき 太刀魚 三つ葉と意外と具沢山~^^。

カリフラワー ヤングコーン パクチーの根 剣先の酢味噌。
普段酢味噌は西京味噌に調味料を合わせるだけの簡単バージョン
なのですが昨日は太刀魚で卵白だけ使い卵黄が余っていたので
ちゃんと玉味噌を作ってから酢味噌にしました。
やっぱり手抜きせずちゃんと作った方が美味しいですよね^^;

ハタハタ。

豚のコチュジャン和え。
前日、太刀魚のコチュジャン和えを作った時のタレが残っていたので
豚肉バージョンで作ってみました。
コチュジャン ハチミツ 摺りごま 出汁 オイスターソースで作るタレなの
ですが豚や鶏にもよく合います。


太刀魚って本当に使い勝手が良いので冷凍庫に常備しておきたい
お魚です。
その太刀魚のストックも十分に出来相変わらず冷凍庫は超充実。
さて次の釣行は23日に福井でのタラ釣り予定。
冬の日本海、出船出来たら超ラッキーって感じなのですがもし出船
出来たら・・・・・タラってデカいのよね~(汗)

最近のCHICAさんのカイカイ事情ですが何となく落ち着いています(ホッ!)
酷い時は2~3分に一度、夜中でもしょっちゅう起きてカタカタ音を立て
お腹とか搔いていたのが完全にって事ではありませんが以前に比べたら
掻く頻度が激減しています。
お腹によく出来ていた赤いスポットも見えないしサプリ変えたのが良かった
のかな?
まだ鼻の上とか赤いのは残っているけどこのまま落ち着いた状態が
続いてくれます様に・・・!!
CHICAさん、頑張れ~!!