韓国風晩ご飯☆太刀魚の揚げ煮・牛スープにチャプチェ
1月30日(月曜日)


太刀魚の揚げ煮。
タピオカ粉をつけ揚げた太刀魚の切り身を醤油 酒 ハチミツ コチュジャンを
煮詰めて作ったたれでさっと煮て完成。
切り身ですが背側の骨を取り除いているのでとても食べやすくなってます。
塩焼きでも煮付けでも切り身の太刀魚を料理されるなら背側の骨を取って
おくのはお薦めですよ~。

甘ピり辛のたれと太刀魚の相性ばっちり。
少し濃い目の味付けでご飯が欲しくなります。

テールスープ風。
なんで風かというとテールではなくオッソブッコを使っているから(笑)
誕生日の時に旦那サマに作って貰ったオッソブッコをスープにしよう
と一個残しておいたんです。
普通に美味しいスープになりました^^;

チャプチェ。
韓国春雨 牛肉 剣先 錦糸卵 椎茸 ニラ パプリカ ごま。
味付けはオイスターソース コチュジャン 砂糖 ごま油。

春菊サラダ。
醤油 オイスターソース 砂糖 コチュジャン 香酢 ごま ごま油で作った
ドレッシングで頂きました。


韓国料理では太刀魚をピリ辛に煮付けたりするけど煮付けより揚げ煮の
方がPママ好みかな。
久し振りに作ったチャプチェも美味しかったし満足満足^^。
ご馳走様でした!!







季節外れの柚子湯~


いい香りで癒されます!!
旦那サマに入浴写真を一枚!!とお願いしたのに却下されちゃいました。
モザイクかけるからいいじゃんってお願いしたのに ケチっε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!








CHICAさん、絶賛行き倒れ中~^^;
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |