9月15日(金曜日)

マッサマンカレー。
マッサマンカレーが作りたくて買ったタマリンドペーストがなかなか減ら
ないんだけど他にどんな料理に使えるんだろう??
タイ料理、ちょっと勉強してみようと思いつつ放置状態が続いてます(汗)

アコウ&ガシラのアラの塩麹&トレハロース漬け。
いい塩梅に漬かっています。
食べる部分は少ないけどチマチマ食べるのが美味しいんです(笑)

他に茄子としし唐の揚げ浸し 小サバのトマト味南蛮漬け ごぼうサラダの
晩ご飯でした^^。
16日(土曜日)休日だけどCHICAさんのトリミングで午後からお出掛けなのでお昼は

味噌ラーメンに炒飯 叩き胡瓜の旦那サマランチ

ラ王みそ味にレタスとピリ辛肉味噌 白髪ねぎをトッピング~。

晩ご飯~。

シーフードパエリア。
有頭海老 イカ アサリ パプリカ インゲン トマト 玉ねぎ セロリ 鶏もも肉
サフラン 白ワイン スープストック。
色々な旨味を吸ったリゾット米がめちゃ旨っ!!です^^。

玉ねぎスープ。
具材は玉ねぎのみ!!シンプル イズ ベスト(笑)

レタスサラダ。
レタス トマト 茹で玉子 ペコリーノ。

17日(日曜日)
旦那サマ作休日ランチ~。人に作って貰うご飯って美味しい!!
やっぱり主婦にもたまにはこんな日があってもいいですよね^^。

揚げ鶏もも肉のネギソースかけ。
栗原はるみさんレシピだそうです。

剣先刺し身。
大葉が効いてます。

きくらげと卵の中華スープ。

ピータン豆腐。

剣先ゲソとインゲンの炒め物。
18日(月曜日)
お休み&お出かけ予定無しなので当然お昼がメインの食事です。

レタスを豚バラで巻いて塩コショウしています。
長さ23㎝ 直径7cmと見た目ボリューム満点だけど・・・・

レタスの豚バラ巻き。
中はレタスぎっしりなので重くない。
しかも半蒸し状態のレタスがとっても美味!!
土曜日の朝の番組で見た料理を早速トライしてみました。

トマト 香酢 出汁醤油 ハチミツ で作ったタレをかけて頂きました。

オリーブオイルとニンニク少々で炒めコショウ 塩レモン コンソメ顆粒で
味付けしたきのこの上にソテーしたイワシをON。
ペコリーノとパセリ ピンクペッパーをトッピングしました。
きのこは半日干して冷凍していたえのき エリンギ 椎茸 しめじ 舞茸です。

きのこと練ものだけおでん。
イワシに使ったのと同じ冷凍ミックスきのこを練り物と一緒におでん出汁で
炊いただけ~。

ゴーヤチャンプル。
以前に購入していたスパムのホット&スパイシーを見たら姉がこれ使った
ゴーヤチャンプルが美味しかったって言ってたのを思い出し作ってみたけど
ゴーヤが苦過ぎてPママやっぱり食べれなかった^^;

椎茸にゴルゴンゾーラを乗っけてロースターに。
仕上げにお醤油少々。

こちらは乾燥えのきを巻いたゴルゴンゾーラです。
乾燥えのきって甘みがあってそのまま食べても意外な美味しさでした。


BSでやってる
あてなよるのテーマがきのこで呑むだったのでPママも真似して
きのこをフィーチャーしてみました^^。
Pママ家の食卓、意外とTVに影響されてたりしちゃいます^^;
で、TV見て食べたくなったものがもう一つ


お寿司~。
朝の情報番組でお寿司の特集をやっていて無性に食べたくなったので
スーパーに走り中トロの切り落としをゲット。
他は家にある材料を使って握り夕方に頂きました。

剣先の下には大葉を敷いています。

剣先に塩とゴマ油。

数の子。

中トロ。

穴子と胡瓜の細巻き。

素人がお家で作るお寿司ですからこれで十分だと思いませんか?

いつもは旦那サマが握る係りなのですが昨日はPママ握りました。
Pママ好みのシャリ小さめ、美味しく頂き超満足~♪
この連休、旦那サマが一日ご飯作ってくれたご飯も美味しかったし久し
振りのパエリアもきのこ三昧のご飯も連休〆のお寿司も美味しかった~。
台風で何処にも出かけられなかったけどお家で過ごす連休も悪くないなと
思ったPママでした^^。

土曜日、トリミングに行ってきたCHICAさん。
洗濯物を畳もうとしているところにおもちゃ持参でやって来ていつもの
様に邪魔してくれてます。
邪魔はいつもの事だから良いんだけど(いや良くはないけど・・・汗)

どう思います?このボサボサエリンギ頭。

しかもトラ刈りだし・・・・。
次回のトリミングどうしようか悩み中です・・・・・。