10月21日(日曜日)三泊四日、あっという間に終わっちゃった台湾旅行から帰ってきました。
今回もB級グルメ食べまくりのとっても楽しい旅でした。
でもね、食べたいものは沢山あるのに胃のキャパが追い付かない。
注文したものの三分の二を旦那サマに残りをPママって感じで食べて
ましたが胃腸はかなりお疲れモード。
只今寄る年波を痛感しています^^;
毎回なのですがお土産は殆ど食べ物。
今回はこんなものを買って来ました


他にお菓子もあるのですが調味料関係は

こんな感じ。

以前はネットで買えたのに販売がなくなって今は横浜のお店が自家用を
販売しているのをお取り寄せしている紅麹。
台湾で絶対買いたい調味料です。

高雄で食べた水蓮菜の炒め物に入っていた梅干しみたいな小さな実。
台北では見た事なかったのですがスーパーで同じ様なものを見かけた
ので即効ゲット。
その後行った夜市で屋台のおばさんに同じものか確認。
間違ってなかった^^。
水蓮菜は手に入らないだろうから豆苗か空心菜の炒め物に使ってみよう
かと思案中~。

取り敢えず買ってみたけどこれなんだろう???
台湾醤油や花椒やエシャロットのオイル、かければ鹽酥雞風になる胡椒
塩パウダー インスタントの酸辣湯等々。
これらの調味料を使ってどんな料理を作ろうか今から楽しみで~す^^。

戦利品を並べて写真を撮っていたら・・・・

白い毛玉がやって来た。

何日も放っておいたんだからCHICAと遊べ!!アピール!?
おもちゃを持参して・・・・・
早よ、投げて。こんな調子で普通に元気なCHICAさんですが実は帰国前日にドッグシッター
さんから下痢なのでご飯を減らしますか?それとも絶食にしますか?と確認の
電話が・・・。
元気はあるし嘔吐もないとの事なので量を減らしてもらって様子を見てもらう
事に。
帰国の日の朝も依然下痢が続いいるとのメールがあり午後七時頃帰宅すると
部屋の中が悲惨な事になってました。
シートだけじゃなく至る所に血便。
でもその割に本犬元気。
掃除をして汚れた下半身を洗ってあげ様子を見ていました。
そして翌日の午前中に病院へ。
検便の結果は異常なし。
多分ストレスからくる大腸炎だろうとの診断でした。
スペシャル病
人犬食バージョンにしてお薬を飲ませ今下痢は止まっています。
投げて!とおもちゃを持って来たりいつもよりご飯の量が少ないのでPママに
おやつ頂戴をアピるCHICAさん。
もういつも通りに普通に元気でホッ!!
お留守番、多少寂しい思いはするだろうと思っていましたがまさか大腸炎になる
程のストレスだったとは想定外。
CHICAさん、寂しい思いをさせてごめんね・・・・(*_ _)人ゴメンナサイ