ズッキーニ入りポークバーグ・茄子とトマトの冷たい中華風
6月27日(木曜日)


網脂包みのズッキーニに入りポークバーグ。
ストックおかずです。
豚ミンチに粗みじんのズッキーニ 卵 パン粉 玉ねぎ 塩胡椒 スパイスで作った
種を成形し網脂で包みフライパンで表面を焼いた後オーブンで仕上げています。

レンチン茄子とトマトの中華風。
ラップに包みレンチンした茄子をカットしトマトとスライスした玉ねぎと一緒に
熱いうちに醤油 オイスターソース 香酢 砂糖 ごま油で作ったたれに漬け込んで
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
冷たくして頂きました。

胡瓜と春雨の酢の物。
材料は胡瓜 春雨 ハム 炒り卵 ごま。
家庭菜園の胡瓜、殆どが浅漬けになってPママのおやつなんだけど晩ご飯にも
ちゃんと使わなくっちゃね。
味付けは米酢 出汁入り甘口薄口醤油 砂糖 ごま油。
いつもは錦糸卵なのですが面倒だったので炒り卵になっちゃいました^^;

鶏レバーの味噌ケチャップ煮。
ストックおかずです。
血抜きして水気を取り地瓜粉をつけて揚げた鶏レバーを味噌 ケチャップ みりん
オイスターソース等で作ったたれに絡めてあります。

スライスしてフライパンで蒸し焼きにした南瓜に軽く塩をしてペコリーノ入りのホワ
イトソースをかけおろしたミモレットとパセリ ピンクペッパーをトッピングです。

わが家にしては珍しくお魚系無しの晩ご飯~^^;







今朝、CHICAさんが投げて~と持ってきたのはお弁当入れに使っている巾着袋。
これ本来君のおもちゃじゃないんだけど・・・・。

どこから持ってきたのか知らないけどこんな時に限ってめちゃいい笑顔
何だよなぁ (ー。ー)フゥ
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |