12月24日(火曜日)
仕事から帰って大慌てで準備。
取り敢えずテーブルの上をクリスマスっぽく演出です^^;


蝋燭の炎って見てると癒されますよね。

ポルチーニ茸のスープ。
ポルチーニ茸とその戻し汁 コンソメ顆粒 日本酒 塩胡椒のみとシンプルだけど
美味!!

ホタテ&鯵の生ハム風のカルパッチョ。

ホタテが甘い!!

牛すね肉のシチュー。

すね肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム パースニップ。
付け合わせはペコリーノとゴルゴンゾーラ入りのマッシュポテトとグリーンピース。

以前買って放置だったグラス・ド・ビアン。
フォンドボーが無かったので贅沢にも一缶丸っと投入しちゃいました。
これ、不味くなり様がないでしょう^^;

平日だというのにスパークリングワインに赤まで開けちゃいました。
この赤ワインのグラス、写真だとわからないけど30㎝位。
中身はいつものコノスルですが大きいグラスで呑むと美味しいです。

ほうれん草 トマト フェタのサラダ。
クリスマスカラーを意識した!?(笑)

じゃが芋 人参 パースニップのオーブン焼き。
塩レモン 胡椒 にんにく ローズマリー タイム ハーブ塩 オリーブオイルでマリネした
お野菜をオーブンへ。
野菜がとっても甘くなりましたした。
紫のじゃが芋とカラー人参は我が家産~。

春巻きの皮を四等分にカットし溶かしバターを塗って四隅が重ならない様にして
マフィン型にセットしオーブンへ。
焼き色がついたら取り出して冷ましその中に具を詰めました。

刻んだフェンネルを混ぜ込んだクリームチーズをスモークサーモンで包みケッパーを
トッピング。

クリスマスマーケットで買ったテリーヌ型

これを使って二週間前に作っていたのが


リエット。
表面をラードでコーティングしてこの日の為に冷蔵庫で待機してもらってました。

まさかの春巻きの皮とのコラボ~^^;

中に詰める具材を変えて色々なバリエーションが楽しめるし見栄えもするのでホーム
パーティにお勧めです。

デザートはアマゾンでポチった
クリスマスプディング。
昔から好きだったクリスマスプディング。
もう長い事自分で作っていないので来年は又作ってみようかなと検討中~。

リエットは予め作っていたけどそれ以外は朝出勤前にポルチーニ茸を水に浸して
いただけ。
ちょっとバタバタしたけど旦那サマの帰宅迄には準備完了。
なかなかいい感じになったと自画自賛のディナーでした~^^;食事中、ふと視線を感じ下を見ると・・・・・
あの~CHICAのクリスマスは・・・・・???げっ!!何も用意していなかった