1月25日(土曜日)乗り気じゃなかった金曜日の夜釣り、多少の
口論お話し合いの結果Pママはキャンセル。
旦那サマだけの釣行になりました。
雨は降らなかったけど風がありアタリが取り難く全体の釣果もイマイチだったとか。
行かなくて正解だったかも~^^;
それでも多過ぎず少な過ぎずの数の鰺に嬉しい外道の太刀魚さんまでお持ち帰りして
くれた旦那サマ。
早速土曜日のランチに頂きました。


太刀魚の塩焼き。
お久し振りの太刀魚さん、ふっくら柔らかな身が美味~!!

なめこの赤だし。
赤味噌だけだと渋みが気になるので西京味噌もブレンドしています。

剣先ネックの地瓜粉揚げ。
剣先のゲソだと思って間違って解凍してしまったネックです^^;

柚子大根。
マイブーム継続中~。

鰺のたたき。

お寿司。
太刀魚の炙り 鰺は生姜とネギ三貫ワサビ二貫 サラダ軍艦。


TVをつけたらちょうど秘密のケンミンショーの再放送をやっていて長野で有名な
サラダ軍艦を紹介していました。
何でも長野では超メジャーな食べ物だとか。
そういえば以前シドニー在住長野県出身のこの方→
☆のブログにサラダ軍艦の記事が
あったのを思い出しPママも作ってみる事に。
材料は剣先ゲソ カニカマ マヨネーズ 奮発してカニ缶も入れちゃいました。
美味しかったけどサラダ軍艦オンリーの寿司盛り、長野の方は飽きないんだろうか??26日(日曜日)日曜日、3時半(AM)に目が覚め土曜日に買った鮪のカマがそのまま冷蔵庫だった
事を思い出しキッチンへ。
大きなカマの身を外し半分はCHICAさん用に水煮、半分は人間用にコンフィに。
料理やってたらすっかり目が覚めちゃったので大玉のキャベツ丸々一個を全部使って
大量のロールキャベツを作りその後チーズとエシャロットの胡桃タルトを作り始め
ちゃいました。

出来上がったこれ

をオーブンに入れて片付けしようとコンロを見たらフライ
パンの中に炒めたエシャロットがそのまんま。
ゲッ!!入れ忘れてる・・・・・。
慌ててオーブンからトレイを引き出しエシャロットをチーズの中に突っ込み再び
オーブンへ。

25分後何とか無事焼き上がりました~。
珍しく料理スイッチが入ってしまいこの後ストック用のスープや蕪の葉のじゃこ炒め
起き出してきた旦那サマの朝ご飯を作りランチの準備と気が付けば七時間ずっと
キッチンに立ちっぱなし。
朝から疲れました^^;

休日ランチ~


ロールキャベツ。
大玉のキャベツで20個ほどのロールキャベツが出来ました。
半分はシンプルにコンソメ仕立て。半分はクリームコーンを入れたコーンスープ仕立て
にしました。
真ん中の方の小さい葉っぱは刻んでお肉に混ぜ込んでます。

鮪のコンフィ。
ハーブ 塩 にんにく入りのオリーブオイルに浸し110度のオーブンで1時間~。

サラダ軍艦。
トッピングが残っていたので又作っちゃいました^^;

鰺の丸揚げのエスニックソース。
頭を落とし開いてナンプラーと紹興酒で軽く下味を付けた鯵に地瓜粉をつけ油に
投入。
じっくりしっかり火を通しお皿に盛り付けナンプラー スイートチリソース オイスター
ソースで作ったタレをかけチリフレーク パクチーをトッピングしました。
旅番組でタイのシーフードを紹介しててその中でから揚げにしたシーバスにタレを
かけた料理があったので鯵で真似っこしてみましたがこれがめちゃ旨っ!!
旦那サマにも大好評でした^^。

Pママ、午後からは柚子マーマレード入りのパウンドケーキにミンスパイを作り結局
昨日は10時間ほどキッチンに居た事に。
Pママのやる気、やっと戻って来たかに思われましたが一日で一気に頑張り過ぎて本日
何にもやる気が致しません・・・・^^;
お昼寝しようと毛布を引っ張り出してきたのにちょっと油断してたらCHICAさんに
取られちゃった。

こうなると絶対どいてくれないのがCHICAさん。
何か不都合でも??的なお顔は可愛すぎだけど
実は性格悪すぎの確信犯です・・・・(ノ_-。)