メジロの西京味噌漬け☆本日あっさり和食飯~♪
5月25日(水曜日)


メジロの西京味噌付け。
やっぱり青物ストック残ってました~(汗)
魚の下に敷いてある葉っぱ、実は茗荷の葉っぱなんです。
庭に盛り付けの時用にハランも植えてるんだけど玄関横に植えてる
茗荷の方が取りに行きやすい(笑)
我ながら横着だわ~(汗)

白和え。
ひじき 人参 枝豆 コーン。
レンチンして水切りした豆腐と擂りゴマ 味噌 出汁 砂糖 薄口醤油を
フードプロセッサーにかけあらかじめ薄味で煮ておいたひじきと人参
解凍した枝豆とコーンを加えて完成。

甘口の薄口醤油と出汁に漬け込んだトマト。

納豆。
大根おろし入り~。

小松菜 練り物 新玉の炊いたん。


前日が結構ボリューミーだったので昨日はあっさり目の晩ご飯でした。
メニュー構成にメリハリつけるのも妻の愛~(笑)






朝、パソコンの前に座っていると勝手口の窓から外を眺めていると思って
いたCHICAさんがダッシュで飛び出してきて窓際のマイスペースに。
ダッシュしなきゃばれないのに悪い事だと自覚があるので必死なのが
憎めないとこなのですがCHICAさん、こんなもの咥えてました


・・・・・・(∵)?
ハイ、只のゴミです。

CHICAさん、これの何処に興味を引かれたの~??
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |