ビストロ パンダ & サンデーランチ
土曜日、大阪市天王寺区のビストロパンダさんに行って来ました。
雑居ビルの一階、知らなきゃ絶対入らない様な場所。
カウンター席のみ。
小柄なママさんが一人で切り盛りしていらっしゃる隠れ家的なお店でした。

取り敢えず・・・・

これ一杯目。
今回は写真撮るの忘れませんでしたよ~(笑)

乾杯~ ( ^^)/▽▽\(^^ )

前菜盛り合わせ。
ショートパスタ りんごの赤ワイン煮 生ハム プチパン
ささみのマリネ 砂肝のコンフィー

逆方向から見るとこんな感じ。

エビアボガド。
海老がプリップリ。

牛肉の煮込み、マッシュポテト添え。

お肉ホロホロ。マッシュポテトもいい感じでしたがPママにはちょっと
お上品過ぎる味付け(味が薄かったです)・・・うぅ~ん、残念。

ソーセージとザワークラウト。

ローストビーフ、粒マスタード添え。

火の通り具合は抜群!!
でもこのお肉かなり甘めの味付け。なので粒マスタードだけっていうのが
ちょっと辛かったです。
ソースにもうひと工夫欲しかったなぁ~。

ハチミツのかかったナッツのタルト、アイスクリーム添え。
甘いです!
でもお酒を飲んでお腹いっぱい食べた後はド甘なものが食べたくなる
Pママにはめちゃ美味しかった~。
この他にもパスタも食べたんだけど写真撮り忘れてました(汗)
もうお腹いっぱいで帰りの電車で立ってるのが辛かった位よく食べ
よく飲みました。
15席程のカウンターは開店と同時に満席状態。
それを一人で切り盛りしているママさん、凄いです!!
機敏な動きに思わず見とれちゃいました(笑)
ご馳走様でした~♪
料理名はお店のメニューの名前とは異なりますのであしからず~











日曜日のお昼ご飯


魚介のクリームトマトパスタ。
シーバス 剣先イカ ホタテ 海老入り。冷凍庫のストック消費メニューです。
生クリームがなかったので牛乳で代用(汗)
でも美味しかったよ~ん。

メジロのマヨネーズソースかけ。
エビマヨをイメージして目指せメジマヨだったのですが如何だったでしょう
旦那サマ??(笑)

ブロッコリーとパプリカのサラダ。
お野菜はどちらもレンジでチン!
熱々のうちにドレッシングをかけて頂きました。

蕪の葉とじゃこの炒め物。
立派な葉っぱの付いた蕪を買いました。
葉っぱ捨てちゃ勿体無いですものね。でもこれがあるとご飯がいくらでも
食べれそうで要注意です(笑)
先日愚息がなめこを送ってくれた時一緒に入っていた柚子で昨日マーマレードを
作りました。
愚息に家で所有している山に植えてあるもので勿論無農薬。
安心してマーマレードが作れるのが嬉しいです。
今まで苦味を抜くのに何度か煮こぼしていましたがそれより千切りにした皮を水に
半日程浸してから煮る方が苦味が抜けるみたい。
早速出来上がったマーマレードを使ってパウンドケーキを焼きました。
旦那サマのおやつ用です。
そして今日は朝から今夜の晩ご飯用にマーマレードを使った一品も作ってきちゃい
ました。
さてここでQ&A
マーマレードを使った今夜のおかずって一体何でしょう~??(笑)
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |