お魚の内臓でトリッパ風~♪
5月8日(月曜日)


お魚の内臓のトリッパ風。
ストックおかず~。
魚の胃袋 肝臓 心臓をトリッパ風に煮込んであります。
これ、臭みもなくってとっても美味しいですよ。

胡瓜と春雨の中華風酢の物。
仕上げのゴマとゴマ油が効いてます。

枝豆。

大根の台湾風お漬物。
カットし軽く塩をして一日天日干しした大根を醤油 紹興酒 花椒油 みりん
香酢を合わせひと煮立ちさせた液に一晩漬け込みました。
カリッポリッと箸休めにいいですよ^^。

茄子とフェタのサラダ。
オーブンで焼いた茄子に塩 フェタ クミンシード オリーブオイル。


お魚の内臓でトリッパ風・・・正に釣り人冥利に尽きる一品ですよね。
釣りってそれなりにお金のかかる趣味ではあるけどその分食卓は
確実に豊かになってます。
我が家の食卓を支えてくれているお魚さん達に感謝~^^。

GW中に食べたランチ。
忘備録の為にUPしときます。

骨付きポークのロースト。
マリネしたポークをフライパンで焼いてから低温のオーブンへ。
アップルソースとマスタードで頂きました。

トマトとパクチーのサラダ。

このお肉、300g超あったのに旦那サマ、余裕の完食。
よっ、男前~(笑)







新しい物大好きCHICAさんの最近のヘビロテおもちゃは勿論オクトちゃん。

実は触るのが気持ち悪い位ウエッティになってます(汗)

自分が今どれだけ不細工な顔してるのか知る由もなくおもちゃに必死の
CHICAさん(笑)

オクトちゃんの受難の日々はしばらく続きそうです・・・。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |