奇跡のスタートダッシュのち撃沈のイカメタル☆イカ・鯖・鯖フグで晩ご飯
5月26日(金曜日)


豚の生姜焼き。
超久し振りに作ったけど安定の美味しさですね。

前日のアイスバインのスープに野菜をプラス^^。

小松菜と揚げの炊いたん。

豆腐ステーキ。


珍しくノーフィッシュの晩ご飯~^^。
27日(土曜日)

この日は急遽三重でイカメタル~♪
初めましての明栄丸さん。
船長さん、男前でめちゃ好感が持てる方でした。

6時15分出船。小一時間で釣り場に到着です。
この時期、イカメタルにはちょっと早いので釣果は期待せずぼちぼち釣れ
ればいいかなって感じで予約を入れたこの日、実は新調したロッドを早く
使ってみたかったのですよ~。
で、釣り始めてびっくり!何なのこのロッド・・・・めちゃいいじゃん!!
軽いし感度いいし今までのロッドとは格が違う感じです。
そしてすぐに当たりが・・・。

小ちゃ(汗)
でも一杯は一杯です。
その後二杯目、三枚目と船中まだ誰も釣ってないのにPママ絶好調~。
もしかして今日はPママデー!!??と浮かれたのは一瞬でその後
全く当たり無し(泣)
シュモクザメがずっと船の周りを泳ぎ回っていてたまにトビウオを追い
かけチェイスしたりと海のサバンナを思わせる一コマもあってちょっと
怖いけどそれはそれで楽しかったりしましたが・・・。
あのスタートダッシュは一体何だったの~???
他の皆さんもかなり苦戦してらしたみたいで多分全員一桁釣果だった
んじゃないかな。

日本海と違って太平洋側の剣先さんは小振りです。
たまにスルメも混じってたけどそれが結構いいサイズ。
今ってまだ麦イカじゃないの??
Pママは剣先だけでしたがスルメにサバにサバフグまで釣った旦那サマ。
GJ!!!
ご一緒した方や船長から剣先&スルメを頂いちゃってプチラッキー。
ありがとうございました~^^。
途中、仮眠を取りながら帰宅したのは午前5時。
もうすっかり明るくなっていたのでCHICAさんのお散歩と朝ご飯を済ませ
魚だけ処理してコンビニでゲットした食料をアテにビール、そして爆睡。
昼前に起きてイカの処理にご飯の準備。
28日(日曜日)

釣ったお魚尽くしの晩ご飯です。

サバの味噌煮。
西京味噌に自家製柚子マーマレード

イカナゲット。
スルメイカの身だけじゃなく内臓も入れて作りました。
スイートチリにナンプラーを加えたソースで頂きましたがモチっとした
食感で美味しかったです。

胡麻サバ。
刺身にしたサバを醤油 みりん 出汁 摺りゴマに漬け込んであります。

サバフグの唐揚げ。

スルメイカの塩麹漬け。
醤油マヨで頂きました。
剣先に比べるとイマイチなのは仕方ないですね・・・・。

剣先と里芋の煮物。

剣先お刺身三種。

明太子 ゴマ油。

塩 オリーブオイル バジル。

卵黄。
三種とも美味しかったです^^。


今回はストックする程の量もなく一回で食べ切りでしたがスルメイカが
一杯だけ冷凍庫で待機中。
今日帰ったら塩辛仕込まなくっちゃ~^^。







ふと見るとこんな状態



わんこベッドも夏仕様に取り替えなくっちゃ~(汗)
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |