節分は巻き寿司に鰯~☆
土曜日の晩ご飯


ステーキ。
付け合せは椎茸のコンフィ インゲンのバタ-ソテーにプチトマト。

鯵の南蛮漬け。
ストックおかず~

大根と人参の浅漬け。

里芋の白味噌仕立て。
里芋を薄味で煮て最後に白味噌を加えてます。
っと土曜日の晩ご飯をさらっと流して本題(!?)の
日曜日のお昼ご飯

節分の日スペシャル(!?)メニュー( メ・ん・??どこがスペシャル・・・汗)

巻き寿司。
節分ですからね~当然(!?)これでしょう(笑)
お米二合で四本。
一本ずつ食べて残りは明日のお弁当~。
もも天々さん流に言うとまたお会いしましたねバージョンですね(笑)

具は玉子 海老 穴子 椎茸 三つ葉・・・いたってシンプル。
本当はうなぎを入れたいところでしたがワンパック1600円で
泣く泣く断念(涙)

鰯の梅生姜煮。
こちらもお決まり、イワシさん~♪

圧力15分で骨まで柔らか。

天ぷら。
舞茸。
インゲン。
海老 玉葱 コーン 枝豆のかき揚げ。

アボカドのシーザードレッシングかけ


さすがに巻き寿司一本丸かじりはしませんでしたが最近はこういう行事ごとに
素直(!?)に乗る事にしています。
だってメニューを考える手間が省けて楽だもん(笑)
豆なんかまいた日にゃ人より先に豆を拾い食いしそうなワンコがいる我が家。
それに齢の分だけお豆食べたらお腹壊しそうなので豆まきは中止(笑)

豆拾い喰いしそうな方一号。

&二号(笑)
豆まきしなかった方、恵方巻きの巻き寿司食べなかった方にも
目一杯の福が訪れます様に~!!
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |