剣先ネックの鹽酥雞風唐揚げ・カンパチカマの塩焼き
1月16日(水曜日)


剣先ネックの台湾風唐揚げ。
剣先のネックの部分に軽く塩コショウして紹興酒 卵白を混ぜ込み地瓜粉を
つけ揚げ台湾風フライドチキンの鹽酥雞を作る時に使う椒鹽粉で味付けし
ました。
サクサクに軽く揚がってビールが欲しくなる一品でした。
歯が痛いので呑みませんでしたけどね・・・^^;

カンパチのカマの塩焼き。
解凍したカマを煎り酒で調味。
カマは脂が乗っている部分だけどくどくなくって美味~。

千切りキャベツにお気に入りの市販の人参ドレッシングをかけただけ~。

干し筍の煮物。
ストックおかずです。

じゃこおろし。
自家製ポン酢で頂きました。
去年作ったポン酢、時間が経っていい感じに美味しくなってきました^^。


昨日、歯科に行ったんだけどまだ歯痛継続中のPママ。
鎮痛剤飲んでも3時間位しか効かないし何食べても美味しくない・・・・ (´;ω;`)ウゥゥ
昨日は何とかご飯作ったけどこの調子が続くと今日の晩ご飯は・・・・・

旦那サマ、心の準備、宜しくね~^^;
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |