栗と鶏肉の煮物・何となく中華風なおかず達☆卓上のCHICA(-.-;)
10月10日(木曜日)


栗と鶏肉の中華風煮物。
生栗 鶏モモ 干し椎茸 長ネギ 生姜をごま油で炒め水 オイスターソース 台湾たまり
醤油 砂糖 紹興酒 八角で煮込んで完成。
ホクホクで甘い栗が美味~。

ごま油で炒めたプロシュート 千切り生姜 みじんにした長ネギに戻した干し貝柱と
戻し汁 鶏がらスープを加え煮て仕上げにネギ油と白コショウ。
冷凍庫のどこかに金華ハムがあったはずなんだけど発掘作業する気にならず。
三大ハム繋がり(!?)でプロシュートで代用です^^;

胡瓜 春雨 ハム 炒り卵 ゴマを米酢 砂糖 薄口醤油 ごま油で味付けした中華風の
酢の物です。

しろ菜と豚肉を生姜と一緒に炒めカニ缶と紹興酒。
顆粒鶏がらスープで味付けしました。

今年最初の栗は煮物にして頂きました。
栗を剥いているのを見た甘いもの好きな旦那サマに渋皮煮作るの?って聞かれた
ので面倒くさいし第一Pママあまり渋皮煮が好きじゃないのでリクエストされない
限り自主的には作りませんと答えておきました。
そこで会話終了だったって事はリクエストするなよな!のPママの無言の圧力が無事
通じた模様で~す^^;







椅子を引き忘れていたらしく気づいたらCHICAさんが卓上犬になっていました。

全く悪びれる様子もなくカメラ目線。
CHICAさん、いけない事やってる自覚持って下さいよ!!
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |