鰺のジェノベーゼソース・生ハム風サラダ☆我が家の二階紹介^^。
11月4日(月曜日)


キムチ鍋。

白菜 えのき しめじ 春菊。
豆腐 ニラ 豚バラ キムチ。

ランチに頂いたキムチ鍋、毎度の事でお腹一杯になっちゃって〆のうどんは晩ご飯に
スライドでした~^^;
5日(火曜日)


三枚におろし粉をつけて冷凍していた鯵にディジョンマスタードとジェノベーゼソースを
塗りオリーブオイルをスプレーしてオーブンへ。
ふわっふわの身が美味~。

オイスターソース 豆板醤 紹興酒で味付けした豚肉を炒め熱いうちにカットした豆苗と
合わせ花椒味のピーナッツを散しました。
豚肉の熱で豆苗がいい感じにしんなりしています。

白菜と油麩の炊いたん。

鰺を三枚におろし塩を振り吸水シートで脱水した生ハム風をカットしオリーブ ケッパー
セロリ トマト。
塩レモン ハーブ入り白ワインビネガー オリーブオイルで味付けしパセリを散らしました。

今回、ハーブ塩と塩だけの二種類を作った生ハム風、生でも火を通してもどちらも美味しく
頂けます。

鶏レバー煮。

同じサイズの鰺でもフライだと一枚分の収納スペースが生ハム風にすると三枚の収納が
可能になります。
しかも生ハム風を加熱して食べてもイケる事が分かったので今回は生ハム風を大量に
生産。
釣りの直後だというのに珍しく冷凍庫が余裕で~す^^。






二人暮しの我が家、一階をワンルーム仕様にして生活スペースに。
そして二階の3部屋は・・・・・

旦那サマ管理の釣り部屋。
ここが我が家で一番片付かない部屋。
反対側の壁にもロッドやウエアが置いてあり広さの割に物多過ぎです。

Pママ管理の器部屋。

お客様のお泊り用空き部屋。
物がなくて愛想無いのでCHICAさんを配置してみました^^;


普段、CHICAさんは来ない部屋なので居心地悪そうです^^;
釣りの道具も食器もそんなに必要なのか?と思うのですがなかなか断捨離出来ない
夫婦です・・・・^^;
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |