休日ご飯 最後はあっさり宮崎冷汁~
朝からトマトでジャム作り~


旦那サマの朝ご飯用です。

パンケーキ(甘くないやつです) ゴルゴンゾーラ入りのオムレツ ベーコン
トマト 枝豆
休日の朝ご飯はいつもこんな感じ。

結構分厚いパンケーキでしょう?
朝はあまり食べたくないPママ。なので寝起きでもこの量を平気で食べる旦那
サマの胃袋が信じられません(笑)
旦那サマが朝からどれだけ食べようが休日のディナーはお昼の我が家。

日曜日のお昼ご飯。

生ハムには絶対無花果!!って単にメロンが嫌いなだけなPママ(汗)

前回150円でゲットしたのに今回158円と微妙に値上がりしていたマグロのカマ。

ラタトゥイユ。
酸っぱいのに弱いPママ。トマトの酸味を甘味が和らげてくれるのでいつもは
南瓜を入れるのですが買い置きがなかったのでさつま芋を入れてみました。
旦那サマはラタトゥイユにさつま芋が意外だったみたいですが美味しかったので
問題なし~(笑)

小口切りのネギとジャコを薄揚げに詰めてフライパンで焼きました。
ポン酢で頂きました。
お昼からこれだけ食べてビールも飲めば夕ご飯は作るのも食べるのも面倒。
なので夜は簡単に

冷凍庫にアジの干物があったのでそれを使って宮崎の郷土料理 冷汁。

冷た~く冷やして頂きます。
お腹いっぱいのPママは枝豆だけ。(勿論ビールは飲みましたが・・・)
黒豆なので色は悪いけど美味しかったです。
この週末もよく食べてよく飲みました(笑)
ご馳走様でした~

スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |