カリッモチッの山芋豚バラ巻き&カリフラワーのポタージュ
月曜日の晩ご飯


山芋の豚バラ巻き。
擦りおろしタピオカ粉を入れ塩コショウで味付けした山芋を豚バラで
巻き強めに塩コショウしてノンオイルフライヤーへ。

外はカリカリ、中はもちもちで美味しい~( ゚v^ ) オイチイ

カリフラワーのポタージュ。
Pママが子供の頃はブロッコリーよりカリフラワーの方がメジャー
だったのに今ではすっかり影の薄くなった感のあるカリフラワー。
久し振りにポタージュにしてみました。

ひろうすとさつま芋の煮物。
関西ではひろうすや飛竜頭(ひりょうず)って言うけどがんもどきの方が
全国的にはメジャーな呼び方なのかな?
メーカーによって具の量って違うけど具がたくさん入っていると意味なく
嬉しくなっちゃうPママ。
ちなみにこれは具がたくさんの嬉しいひろうすで枝豆がはまり込んでいる
部分にはしっかり銀杏も入っていました。
旦那サマの口に入る筈だった銀杏ですがPママのつまみ食いの犠牲に
なってしまいました~(汗)

明太子マヨサラダ。
コンソメで湯がいたじゃが芋に少量のマヨネーズと多めの明太子、
チャイブを混ぜ込んで完成。

茄子と韓国海苔のナムル。
茄子はレンジでチ~ンでお手軽です。


ついでに 土曜日の晩ご飯


チキンときのこのオイスターソース炒め。
薄くスライスしてフライパンで焼いたさつま芋がいいアクセント。

たこ飯。
Pママ、タコ飯は生タコで作る方が好き。
しっかり塩もみして麺棒でこれでもかって位しばき倒され(!?)た
生タコさんは炊飯器で炊いても柔らか~。

かきたま汁。

玉ねぎ ズッキーニ ハムのサラダ。
ゴマドレッシングで頂きました。








歯抜けのCHICさん(笑)
リード装着を怖がってリードを見た途端にダッシュで逃げ回るので
今日のお散歩もパスされちゃいました(汗)
朝の忙しい時に部屋中ワンコを追い掛け回す程一家の主婦は暇じゃ
ないのよね~。
で、こちらは素直にリード着けさせてくれるお利口さん


コラージョン、今朝も相変わらずのマイペースのお散歩です。
暑くもなく寒くもなく朝のお散歩が気持ちいい季節。
お散歩行きたいくせにリードはイヤだと逃げ回るワガママ娘は
ほっといて弱った足のリハビリも兼ねて毎日のお散歩、一緒に
楽しもうね~!!
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |