太刀魚のふき味噌巻き&残り食材で簡単二品
水曜日の晩ご飯


太刀魚のふき味噌巻きとチーズ巻き。
前日のふき味噌が美味しかったので昨日は太刀魚とコラボです(笑)
これも合う~!!

骨なし手羽先の塩麹漬け焼き。
旦那サマが骨なしがいいと言うのも納得・・・食べやすい!!

小松菜と厚揚げの炊いたん。

ピリ辛コンニャク。
前日の田楽で残ったコンニャクをごま油で炒め醤油 砂糖 ラー油で
味付け。

白和え。
こちらも田楽の残り。
水切りしてある豆腐をスプーンで潰して味付けは味噌 砂糖 薄口醤油 。
擦りごま 千切りにしたストックの椎茸の含め煮とチンした人参 小松菜の
炊いたんを入れてあります。


豆腐もコンニャクもそれぞれに下処理が済んだ状態だったので簡単に
二品完成でした。
両方共ほんのちょっとめちゃ中途半端な量しか残っていなかったのですが
無駄にしては勿体無いですものね。
Pママも意外と主婦やってるでしょ??(笑)






太刀魚さん、冷凍庫の底の方で行方不明(!?)になっていなければ昨日で
完食です。
結構量あるなぁと思っていたのですが食べちゃうもんですね(笑)
色々な料理にアレンジが効く太刀魚は我が家のお助け食材。
無くなるとちと寂しいですがでも大丈夫。
来週末は又太刀魚釣り行っちゃうもんね~。






細かい事は気にせずに軽~く流して下さいマセ


今朝の作品。

by 巨匠コラージョン(汗)
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |