白い具沢山スープ☆ラムの鶏ちゃん味噌ダレ炒め
1月16日(木曜日)


ホワイトソースのスープ。
前日のグラタン用のホワイトソースを多めに作っておいたのでシチューに
しようと思っていたのですが材料小さく切ったほうが時短になる!!と
閃いちゃいました。
Pママの中ではじゃが芋や人参がゴロゴロしているのがシチュー。
なのでこれはスープです(笑)

ラムと野菜の味噌味炒め。
前日白菜と一緒にお鍋にしようと豚肉を解凍したつもりがラムだったので
取り敢えず鶏ちゃん用の味噌だれに漬け込んで置いたものをお野菜と一緒に
炒めました。
しっかり味でご飯が欲しくなる~。

ハマチの醤油麹漬けと甘酢鬼おろし大根。
買ったはいいけどなかなか使う事がなく仕舞い込まれていた鬼おろし器を
久し振りに使ってみました。

写真小さっ(汗)
たまには食感のある大根おろしもいいけどこれ力が要るし使いにくい。
次に使うのはいつになるやら・・・(汗)

剣先イカのゲソのジェノベーゼソース。
油の代わりにジェノベーゼソースで炒めました。
ゲソ、柔らか~。

小松菜の切り漬け。
適当に切った小松菜を味噌 薄口醤油 酢 ダシ 少量の砂糖と一緒にポリ袋に
入れてモミモミしてしばらく置くだけ。
簡単に出来てもう一品欲しいなって時に重宝なおかずです。



我が家の買い出し日は土曜日。
その前日の金曜日は献立作りに一番苦労する日。
昨日でさえ切り漬け、炒め物、スープと小松菜が三つのおかずに使い回されてる
のに冷蔵庫の野菜室の状況は更にシビアになってる訳で今日Pママは一体何を
作ればいいのでしょう!!??
もう主婦業ボイコットしちゃいたい気分です~(泣)










見上げる女 ♀
別にオチは御座いません。可愛かったので載せてみただけ~(笑)
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |