イカゲソたっぷり焼きビーフン☆焼き野菜のチキンスープカリー
1月18日(土曜日)

この日は二人ともお仕事でした(泣)なので晩ご飯で~す。

焼きビーフン。
沢山入っているストックのイカゲソ、いい仕事してくれてます(笑)

小アジの甘酢漬け。
薄く塩をして生食用にストックしていた小アジを軽く甘酢に漬け込み
わさび醤油で頂きました。
脂が乗ってて美味~!!

きんぴらごぼう。

蕪の葉っぱのごまマヨネーズ和え。



ビーフンは旦那サマの大好物。
何て事はないおかずだけどビーフンの日はいつも以上に美味しいね~を
連発の旦那サマ。
一体どんだけ好きなのよ~(笑)
1月19日(日曜日)

お昼ご飯で~す。

チキンスープカリー。
トッピングはじゃが芋 人参 レンコン 蕪 茄子 ゆで卵 スープに埋没
しちゃってわかりませんが南瓜も入っています。
チキンと玉ねぎは焼いてからスープと一緒に煮ていますが茄子以外の
野菜はオーブンで火を通しているのでとっても甘くなっていますよ。

パプリカ入りのターメリックライス。

春菊のサラダ。
ポン酢 コチュジャン ハチミツ 醤油 擦りごま 炒りごま オリーブ
オイル ごま油で作ったドレッシングで和えています。


こんな感じのカレーだとお野菜も沢山食べれて嬉しいですよね。
結構辛いカレーだったので旦那サマには冷凍していたおせちの残りの
栗きんとんも付けてあげちゃいました。
(Pママは絶対食べませんが旦那サマこういう甘いものが大好物)
普段はカレーの時もお米なしの事が多いのでターメリックご飯付きの
カレーは結構お腹に貯まりましたね。
満腹満腹(笑)
ご馳走さまでした~!!







ちょっと眠そうな我が家のお嬢ちゃま。

上目遣いも可愛いです。

しっかりカメラ目線も勿論可愛い。

休日の午後、こんな風にまったりしている我が仔の姿を見れるのは
飼い主冥利に尽きるというもの。
でも飼い主が折角買ってあげたベッドだというのにこのやんちゃ娘
どうしても正統派の使い方はしたくないらしい・・・(汗)
まぁ使われないよりはマシか・・・・・(涙)
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |