週末ご飯☆CHICAとキャベツ
5月16日(金曜日)


牛タン。
切り落としなので形バラバラでワンピースも小さいですが味付けが
丁度いい塩梅で美味しかったです。
キャベツは砂糖揉みしてから薄口醤油 ダシで味付け。
彩りに人参とプランターで育てている二十日大根を間引いたものを
入れてます。

とろろ。
何故、牛タンには麦トロなんだろう??
いつも疑問に思いながらも牛タン焼く時は必ず麦トロにするPママ(笑)

トマトのチーズ焼き。
トマトとチーズ、軽くハーブ塩・・・シンプル!!

胡瓜の生七味和え。
ペースト状になった生七味ってのを発見。早速一つお買い上げ。
塩もみしたきゅうりに和えてみました。
結構ホット。

いかなごと春菊のお吸い物。
冷凍ストックしていたいかなご入りのすまし汁を解凍し春菊を加えました。

左上にあるのは太刀魚のハラミのコチュジャン煮です。

冷蔵庫はスカスカだっただったけど冷凍庫のストックに助けられた晩ご飯
でした。
17日(土曜日)


ハマチの唐揚げ。
醤油漬けにしてストックしていたハマチにタピオカ粉を付けて揚げました。
間引いた二十日大根ちゃん又々登場~(笑)

前日の余ったとろろにチーズ コーン ベーコン じゃこ タピオカ粉を加え
オリーブオイルで焼きました。

アサリと舞茸の白ワイン蒸し。

右上にあるのは夏場よく作るだしです。

この日は半ドンだったPママ、午後から買い物に部屋の掃除に家庭
菜園のお手入れにと結構忙しく動き回っていたら晩ご飯作る頃には
お疲れモード。
何とか最低ラインの4品は作ったけど齢ですね・・・(汗)
18日(日曜日)


鶏のオリーブオイル煮。
この日のメインはでyoyoさんレシピ旦那サマ作でした。

ラタトゥイユ。
冷たくても温かくして食べても美味しいですね。
南瓜を入れるのがPママのお気に入りです。

胡桃が健康に良いと密かなブームだとどなたかのブログで拝見したので
サラダにトッピング~(笑)
ご馳走さまでした~!!







キャベツを前足でしっかりホールドして不敵な笑みを浮かべるペキニーズ♀






顔、怖っ・・。


前足可愛い~♥

ちょっと休憩。

そして又喰らう(笑)




宴のあと・・・・・。
何で綺麗に食べきらないかな~(怒)
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |