旦那サマ、能登で美味堪能!!(だったらしい・・・怒)
2月27日(金曜日)

前日にお肉ガッツリ頂いたのでこの日はあっさりめの晩ご飯~♪

イワシのフィレをオリーブオイルで揚げ焼きにして和風ドレッシングで和え
たサラダほうれん草の上にON。

温奴。

千切り野菜のサラダ。
じゃが芋 人参 ピーマンを千切りにして軽く湯通し。
ゴマ 千切りのハムも加えてマヨネーズ 薄口醤油 砂糖 酢 擦りゴマで
作ったドレッシングで頂きました。

野沢菜。

こんな晩ご飯を食べた翌日、旦那サマは一泊で社員旅行に出発。
勿論PママはCHICAと二人でお留守番。
妻が柿の種ポリポリやりながら酎ハイちびちびやっていた頃何だか美味
しいものたくさん食べていたらしい旦那サマ。
お昼には・・・



へしこ。
晩ご飯には・・・・


てっさ食べて

ヒレ酒呑んで

この時期の能登ですもの当然カニ。

この合鴨ちゃん美味しかったらしい・・・・。

ブリ照り。

天ぷらにもカニさん。

加賀蓮根饅頭。

茶碗蒸し~。
何でもかなりやり手の添乗員さんのお陰で料金以上のサービスだった
そうで社員旅行にしてはなかなかいいものが出てきたらしい。
実は3月1日はPママ夫婦の三回目の結婚記念日だったのですが
会社での立場上社員旅行に行く行かないの選択肢がない旦那サマ。
仕方ないので代わりにお土産にカニをリクエスト。

食べ散らかしの食卓でスミマセン・・・(汗)
全くミスマッチは分かっていたのですが自家製生ソーセージのピザと
ゴルゴンゾーラと蜂蜜のピザを焼き後はカニのみの晩ご飯~。
これが結婚記念日の食卓とはかなり寂しいものがありますが想い起こ
せばこれまでも何かとツイていなかったPママ達の結婚記念日。
まず初めての結婚記念日の前日には旦那サマの父親が逝去。
この年はうるう年だったから良かったけど普通だったら舅の命日と自分
達の結婚記念日が同じ日になるとこだったのよね~。
二年目は結婚記念日の直前にコラージョンが逝ってしまいそれどころじゃ
なかったし何事も起こらなかった今年はしっかり旦那サマの社員旅行と
重なっちゃうという運の無さ(泣)
旦那サマ、奮発してでっかいカニさん二杯も買ってきてくれたから今年は
それでよしとしておく事にしますが来年は平穏に結婚記念日が迎えられ
ます様に・・・(笑)






3日前、キッチンからジップロックを持ち出してきたCHICAさん。
それをPママの目の前に持ってきて投げて~をアピール。

でも袋だけじゃ軽すぎて投げれないので中におもちゃを入れてあげたら
これがいたくお気に召されたCHICAさん。
それから投げて~と持ってくるのはこのおもちゃ入りジップロックばかり。

本来の使用用途とはかけ離れた扱いを受けたジップロックさん。
ヤバい位に劣化しちゃってます・・・(汗)
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |