冷凍庫にイカ100杯~♪お盆休みの我が家の食卓
8月13日(木曜日)
お盆休み初日のこの日は今季最後のイカメタル。
出船は夕方ですが渋滞を見越してかなり早めに出発


途中のサービスエリアで持ってきたお弁当を頂きついでにお土産を覗いて
みたり・・・・

さすがに人多いですね。
産直野菜に加工品、お菓子に民芸品まで結構色んな物が並んで
ましたよ。
お野菜が安かったのでPママもいくつかお買い上げ。

予定通り早めの現地到着。
旦那サマが準備をしている間Pママは波止からサビキで豆アジ釣り~。

一時間ちょいで豆アジ55匹。
あいにくこの日は雨

でもね、今シーズンは雨の日の方が釣れるって事で普段なら憂鬱に
なる雨の中の釣りも全く気にならず。

今季最後にして初めていい日に当たった様でいい感じに釣れてきます。
今まで全く上がらなかったイカの棚もこの日は20メーターを切る位まで
上がってきてPママの好きなパターン。
勿論旦那サマも順調に数を伸ばしています。
ラスト一時間を待たずして釣果は40杯を超え今日は頂き~♪と思って
いたのに最後の一時間でイカが沈んでしまい失速(泣)

最終釣果 旦那サマ 50杯 Pママ 46杯(+スルメ 3杯)

今までダメダメだったので最後満足な釣りが出来てホッ!!
イカのストックも一気に100杯追加です(笑)
家に帰ってとにかくさっさと捌いて順次冷凍庫に放り込んでいたら
我が家の冷凍庫、凄い事になってしまいました。

冷凍庫の中も凄い状態ですが捌いている途中もかなり凄い状態(汗)
でも墨袋に内臓にとんびまで捨てる事なく有効活用です。
最後はこんだけ墨だらけ~(汗)
でも処理の途中はイカの胴体は極力汚れない様にして水は使わず
キッチンペーパーで処理しています。
水を使うとイカの味が落ちちゃいますから多少手間でもこれは欠かせ
ない作業です。
14日(金曜日)

帰ってきたその日はゲソとサービスエリアで購入したお野菜で天ぷら。
そして剣先のお刺身。
疲れて料理する気力も体力もありません・・・(汗)
15日(土曜日)

朝から食料品の買出しに行き料理する気満々だったPママ。
調子に乗って作り過ぎちゃった!!??

がっつりお肉が食べたいとの旦那サマのリクエストにお応えして
ステーキ。

付け合せに産直で買った可愛いきのこちゃん。

これも産直で買った素麺南瓜を使った酢の物。

スタッフドイカちゃん。
周りにかけてあるのはトマトペースト マヨネーズ 牛乳で作ったオーロラ
ソースです。

中味はフードプロセッサーにかけたスルメイカに玉ねぎ パセリ 卵
ペコリーノ おから 塩コショウ。

剣先に詰めてトマトソースで煮込んでいます。

ズッキーニの冷たいスープ。
これも産直でゲットしたお野菜です。

スープの材料になったデカズッキーニ&CHICAさん。
ズッキーニの皮を剥き玉ねぎと一緒にコンソメで煮てフードプロ
セッサーにかけよく冷やしてから牛乳と生クリームを加え塩胡椒で
味を整えて完成です。

初めて見る謎の物体が気になるCHICAさん。

気にはなるけどその大きさに完全にビビって近づけない(笑)

産直で買った黒豆おからで作った卯の花。

うちわ海老のお刺身。

ふるさと納税のお礼に貰ったやつです。
実はお刺身に。殻は味噌汁にして頂きました。

我が家胡瓜の浅漬け。

剣先のげそとエンペラのバター焼き。

剣先イカのうちわ海老の卵和え。
初体験のうちわ海老の卵、とびこみたいでプチプチ。
塩加減もいい塩梅でした。


16日(日曜日)

お盆休みもあっという間に最終日~。

油揚げの焼いたん。
産直でゲットした油揚げです。

サーモンのお刺身。
CHICAさん用のお刺身を少し拝借(笑)

アボカド豆腐のアボカド乗せ。
ダブルアボカド~(笑)


サバの塩焼き&みりん干し。
何故か無性にサバの気分だったのよね~。

茄子の蒲焼。


以上我が家のお盆休みの食卓でした~!!
イカに覆われ満杯状態になっている我が家の冷凍庫。
今週末は久々の太刀魚釣り。
ファーストランで型のいいのが釣れてるみたいなので期待しているの
ですがストックスペース果たして確保出来るんだろうか~??
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |