定番鯵フライに南蛮漬け~
月曜日の晩ご飯

鯵さん大活躍~(笑)

鯵フライ。
鯵と言えばまずこれは外せません。
タルタルソースを作るのに卵一個だけ茹でるのは面倒なので器に卵を割入れ
レンジでチン。
爆発する寸前を見計らわないと悲惨な事になりますがこれ簡単&時短になる
ので便利です。

南蛮漬け。
釣ってきたその日に漬け込んだのでちょっと大きめですが骨まで柔らか。
美味しかったです。

長芋のバター醤油焼き。

豚汁。
ちょっと肌寒くなってきたこの時期、身体も心も温まります。
大きめの汁椀でたっぷり頂きました。


今回のストックは鰺フライ、南蛮漬け、エソでんぶ少々、そして鯵の中骨。
骨せんべい用に骨も全部キープ。塩麹をまぶし一回分ずつ小分けにして冷凍。
ちゃんと下処理をしていれば美味しさも保てるし調理も楽。
釣られちゃったお魚さん達に感謝の意味も込めて釣った魚は可能な限り食べ
尽くしちゃいますよ~(笑)
今週末は太刀魚オンリーで夜中に出かけ夜通し釣る予定。
まだ火曜日だというのに週末が待ち遠しいPママで~す(汗)
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |