本日の主役は鱈~&台湾風おかず盛り合わせ
1月15日(金曜日)

ストックの鱈を使った晩ご飯~♪

台湾風おかずの盛り合わせ。
オイスターソース入りの中華スープで湯がいたロメインレタス。
煮玉子。煮鱈。厚揚げ。
煮込みには金蘭醤油膏や便當菜 五香粉 油葱酥を使っています。

半熟加減が美味しそうでしょ?
おでんの玉子は黄身を出汁と一緒に食べるのでいいんですが固茹で
玉子ってどうしても口の中でもそもそするので苦手。
なので煮玉子も半熟に仕上げています。
半熟だけど味はしっかり浸みてますよ~。

マッシュドグリーンピースの鱈コロッケ。
塩鱈にしてストックしていた鱈を解凍、塩抜き。
ポルトガル料理のボリーニョ・デ・バカリャウ(鱈のコロッケ)って本来
じゃが芋を使うのですが前日余ったマッシュドグリーンピースで代用。
これもあり!!です。

鱈のスープ。
生姜がいい感じで効いてます。

鱈のカマの塩麹漬け。
身がホロホロで美味しい~。


ご馳走様でした~!!
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |